08 June 2017

多国間BEPS条約の署名式

これがその様子。
  • 日本国がどれを約束して,どれに留保を付すか,を示すリストがこれである。
  • このリストによると,日本国の締結した35本の二国間租税条約が修正されることになるよう。
  • 留保項目がかなりある。たとえば,8条のdividend transfer transactionsの規定は短いので便利だと思って,今学期の国際租税法の授業で説明メモをつくったのであったが,日本国はその全体を留保するということになっている。さっそく次回の授業で「8条は日本の締結した二国間租税条約については適用がありません」と補足せねばならぬ。
  • 現時点で,他にどういう国や地域が署名するか,それらの国・地域がどういうポジションをとっているかは,この表からわかる。国・地域の名前のところをクリックすると,上の日本国のリストと同様の情報が得られる。
  • 米国が署名しないことや,英国が12条(PE認定の回避)に留保を付すことなどは,すでに報道されていたとおり。
→過去の関連記事

No comments:

Post a Comment

Comments may be moderated for posts older than 7 days.